MENU
てんてん
コンサル×ブロガー
平成元年生→デブ→建築学生→Web系事業会社→経営コンサルタント(MGR)|幕張ベイパークと東京×中古×駅近の区分マンション投資で借金1億超|年300万を株式100%投資(ほぼ米国株)|自分の市場価値の高め方やコンサルスキルを活かした資産づくりを研究中

新メンバーも新たに増え、第2回B-Pamワインボドゲ部の活動報告!

2回目の活動ということで、まだまだ運営の改善余地はたくさんありますが、更にメンバーも増えてきましたB-Pamボドゲワイン部。今回の活動もひとことで言うと、初めましての方がいながらもめちゃくちゃ楽しかったです!ワインとボードゲームは、初めましてでもぜんぜん交流ができることが分かり、狙っていたコンセプトとおりで大成功!?の予感です。今回は「カルカソンヌ」というボードゲームを中心に楽しみながら、ワインと皆さまからの差し入れで素晴らしい華金でした!感謝感謝。やばい方以外はどなたでもウェルカムなので、活動の雰囲気を参考にしてみて下さい。

目次

当日の流れと雰囲気

STEP
18:00 ~ 18:30 準備

ミーティングが直前まで入ってしまい、大慌てで準備。段取り悪くごめんなさい。METROで買ったワインたち、冷やすことも忘れており大失態。メンバーの方に冷えているのがあるということで、交換して助けて頂きました(笑)。

STEP
18:30 ~ 20:45 遊んで、飲んで、自由時間

今回は「カルカソンヌ」というゲームを中心に遊びました。自分の土地や道を他のプレイヤーよりも効率的に広げていくゲーム。

カルカソンヌプレイ状況です、地図作るみたい

シンプルなルールのためか、ワインを飲んでいるためか(笑)、初めて遊ぶプレイヤーの方でも楽しめました(と思います、、)!

真剣です!
途中参加は自己紹介という名の罰ゲームから始まります、嘘です笑
ようこそ!乾杯
さっそくボードゲームにも参加、安定のブロックスから
新人さんいらっしゃい!筋肉とフレッシュな素敵ご夫婦です!その他の皆さんのご紹介は割愛(笑)

B-Pamボドゲワイン部は現状会費を取っていないのですが、それでも成り立つ理由は、参加者によるお土産や差し入れという名のです。お友だちの家に遊びに行く感覚で、皆さんそれぞれ持参して頂き、愛でいっぱいです(差し入れの写真が今回は少ないです、ごめんなさい。。)。

めちゃうまプリン
STEP
20:45 ~ 21:00 片付け

片付けを物凄いスピードで皆さんに協力して頂きながらやることで、そっこうで奇麗になりました。 いつもご協力ありがとうございます。

皆で片付けを黙々と全集中

とはいえ、食器を洗ったり大変なので、紙皿など用意して捨てるだけの方が手早く皆楽になるのでは?ということで次回はそのように考えています。ワインはグラスで飲みたい!わかります、マイグラス制とかだめですかね?笑

あとは、22時まで時間取れる日にやった方が、もっとゆっくりできそうなので、次回からはそうしますね。

STEP
21:00 ~ 幕張ベイパークのどこかにある秘密の会員制ラウンジで二次会

片付けのあとは、幕張ベイパークのどこかにある会員制ラウンジにお邪魔して二次会。滅多に開かれることがないため、その場所を知る者は数少ない!?オーナーの方にはいつもとてもよくして頂いております。本当にありがとうございます!ご興味ある方は是非B-Pamワインボドゲ部に!(笑)

秘密の会員制ラウンジイメージ

二次会ではワードウルフというゲームで遊びました。少数派(ワードウルフ)を充てるゲーム。あの人がワードウルフではないかと思って探りを入れていたら自分が少数派だということもたくさんあり、非常に面白かったです。

出典:ぼくとボドゲ

そんな感じで、今回も大変面白い1日を過ごすことができました。幕張ベイパークに引っ越してよかった(単純)。

今後の活動

だいたい3週間に1回くらいの頻度で開催しようと考えております。次回は10/29の金曜日18時以降で企画しております。

「B-Pamボドゲワイン部」の参加方法

幕張コミュニティとして活動をしている「B-Pamボドゲワイン部」では、一緒にボードゲームやワインを楽しんで頂ける仲間を募集中

もしも興味のある方は、下記オープンチャットのリンクからご参加お願いします。B-Pamボドゲワイン部は幕張ベイパークのコミュニティの一つですが、今のところ幕張ベイパークやベイタウンの住民が主メンバーになります。周辺地域のお住まいの方でボードゲームやワイン、コミュニティに興味ある方は是非一緒にやりましょう!お待ちしてます!

B-Pamボドゲワイン部のオープンチャット
あわせて読みたい
幕張ベイパークを拠点としたコミュニティ「B-Pamボドゲワイン部」を作った話 B-Pam(一般社団法人幕張ベイパークエリアマネジメント)は、幕張ベイパークの街そだてに貢献する活動に対して1団体、年1回、5万円を上限に支援金制度を設けております。...
B-Pamボドゲワイン部について

そもそもB-Pamとは

ロゴ

街での生活価値を高める為に賑わいのある街を目指す幕張ベイパーク。継続的な街の価値向上の為、住民や店舗が主体となって取り組む「街そだて」の仕組みとして、一般社団法人幕張ベイパークエリアマネジメント(B-Pam)を設立。ゼロから始める街づくりであることを活かした組織設計と事前活動により、街びらき後から既に活動が活性化しています。2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。

また、B-Pamでは幕張ベイパークの街そだてに貢献する活動に対して1団体、年1回、5万円を上限に支援金制度を設けております。B-Pamボドゲワイン部は、当活動支援金制度を活用させて頂き、コミュニティを運営しております。 なんて粋な制度!

名称:一般社団法人幕張ベイパークエリアマネジメント
事務所所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-18 幕張ベイパーククロスレジデンスS1-2
代表理事:遠藤 峰志
連絡先:043-273-4815
法人番号:0400-05-020196
設立日:平成30年11月15日
B-Pam公式ページホームページYouTubeインスタグラム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

★よかったらシェアして下さい★
目次
閉じる