MENU
てんてん
コンサル×ブロガー
平成元年生→デブ→建築学生→Web系事業会社→経営コンサルタント(MGR)|幕張ベイパークと東京×中古×駅近の区分マンション投資で借金1億超|年300万を株式100%投資(ほぼ米国株)|自分の市場価値の高め方やコンサルスキルを活かした資産づくりを研究中

夏の幕張におすすめプール付きホテルベスト3とホカンスの楽しみ方

最近話題の「ホカンス」という言葉を知っていますか?「ホテル」と「バカンス」を合わせた韓国生まれの造語でして、ホテルに泊まりながらバカンス気分を味わうことを意味します。幕張のホテルは海浜幕張駅周辺に集中し、リーズナブルなホテルから豪華なホテルまで幅広くありますが、この時期におすすめは何と言ってもプールつきホテルです。夏ならではの楽しみ方でおすすめのプール付きホテルベスト3とホカンスの楽しみ方をご紹介しますので、お楽しみください!

目次

ホカンスの楽しみ方

海浜幕張に来て宿泊も考えているのであれば、非日常感を楽しめるような特別な時間を過ごしたいですよね。

夏の時期といえば、プール付きのホテルに宿泊することで、実現できると思います。

ホテルによって屋外か屋内施設かは異なるものの、プールで泳ぐのもよし、プールサイドでアルコールやフードなどを楽しむといった過ごし方もできます。

また、ナイトプールもブームしており、恋人同士やご夫婦で朝から夜までホカンスだけでも楽しめます。

プール付きホテルのマナー

プール付きのホテルですが、気持ちよく利用するためには周りの利用者に迷惑をかけないようにマナーは守らなくてはいけません。

利用前に確認したいのが対象年齢です。

特にナイトプールに多いのが子どもが利用不可といったルールが設けられている場合がありますので、事前に問い合わせして確認しておくと確実です。

また、おしゃれをしたいからといってネックレスやピアス、指輪といったアクセサリー類を身につけたままプールに入るのも避けましょう。

無くしたり破損したりする可能性もあるほか、万が一足で踏んでしまった場合、怪我をしてしまうこともあります。

タトゥーを入れている方もご利用不可であることもあるため、お気をつけ下さい

1. 海外リゾートを思わせる「ホテルニューオータニ幕張」

出所:ニューオータニクラブ

椰子の木々などの緑が一面に広がり、海外リゾートを思わせるアウトドアプール「Shell Pool」で夏のリゾートライフを満喫できます。

トロピカルムードあふれるデイプールと、大人の雰囲気に包まれるナイトプールでホカンスを楽しめます。

デイプール2021

出所:ホテルニューオータニ公式HP

7.17.SAT – 9.1.WED
※8/9~22は営業時間が異なります。

1部 9:00 – 12:30(最終入場11:30)
2部 13:30 – 17:00(最終入場16:00)

8.9.MON – 8.22.SUN
モーニング 7:30~9:30(最終入場8:30)
1部 10:00 – 13:00(最終入場12:00)
2部 14:00 – 17:00(最終入場16:00)

※期間は予告なく変更となる場合がございます。

外来のお客様料金

  • 平日:大人¥3,000、子ども¥1,500
  • 土日祝:大人¥6,000、子ども¥3,000
  • モーニング:大人¥3,000、子ども¥1,500

※NOC・NOL会員、宿泊者は安くなります
※8/10~20は土日祝と同じ料金になります

ナイトプール2021

出所:ホテルニューオータニ公式HP

7.17.SAT – 9.17.FRI

18:00 – 21:00(最終入場20:00)

※月曜日は定休日(8/9、16は営業)

外来のお客様料金

  • 平日:大人¥4,000
  • 土日祝:大人¥5,000

※NOC・NOL会員、宿泊者は安くなります
※8/10~20は土日祝と同じ料金になります

プールサイドでFOOD&DRINK

画像出所:ホテルニューオータニ公式HP

ハンバーガーやカレー、タコライスなどのお食事もたくさん種類があります。

もちろん枝豆などのおつまみやかき氷なども豊富。

ドリンクはアルコール、ノンアルコール両方あります。

子どもから大人まで楽しめるプールですね。

宿泊付きプランを考えている場合は、タイミングによっては旅行サイトでお得なプランが見つけられるかもしれないですね。

2. 超豪華な「アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>」

出所:一休com

幕張のアパホテルは幕張プリンスホテルを買収したホテルになります。

アパグループの旗艦ホテルとして位置づけられており、ホテル内も大変充実しております。

少し豆知識で、設計は都庁や代々木体育館を設計した丹下健三で、建築を知る人間ならば超有名な建築家です。

話はそれましたが、野外にはポカリスエットプールとして用意され、ナイトプールも利用可能で朝までホカンスを楽しめます。

ちなみにポカリスエットプールと言ってもプールにポカリスエットが入っているワケではございませんので、ご注意ください。

ポカリスエットプール

出所:アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>

7.1.THR – 9.5.SUN

平日/10:00~17:00(入場16:30迄)
土日祝日/9:30~17:00(入場16:30迄)

※期間は予告なく変更となる場合がございます。

お客様料金

  • 平日:大人¥4,000、子ども¥2,000
  • 土日祝:大人¥5,000、子ども¥2,500

※ご宿泊者様は上記料金の半額でご利用可能
※大浴場はご滞在中のみご利用可能
※子ども:3歳〜12歳(3歳未満無料)
※8/7〜15は土日祝日料金・営業時間

ナイトプール

出所:アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>

7.1.THR – 9.4.SUTまでの木・金・土曜日・祝前日のみ

※7月21日(水)、8月8日(日)〜8月15日(日)も営業

18:00~21:00(入場20:30迄)

お客様料金

  • 一般料金:¥3,000
  • 宿泊者・パスポート割引:大人¥1,500

※小学生以下の方は保護者の同伴がなければご利用いただけません。
※天候等の理由により、営業できない日程もございます。

こちらも宿泊付きプランを考えている場合は、タイミングによっては旅行サイトでお得なプランが見つけられるかもしれないですね。

3. ラグジュアリーな「ホテルスプリングス幕張」

出所:楽天トラベル

2021年はコロナの影響で残念ながら中止になってしまったそうです。。

来年に期待です!


まとめ

幕張のプール付きホテルをご紹介しました。

本当は3つご紹介したかったですが、コロナの影響で2つになってしまいました。

ホテルニューオータニ幕張は比較的若めの方がターゲットな印象を受けました。

ゆっくりのんびりしたい場合はアパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>の方がよいかもしれません。

ぜひ、この記事を参考に幕張でホカンス楽しんでみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

★よかったらシェアして下さい★
目次
閉じる