海浜幕張の遊び/おでかけ/観光おすすめスポット30まとめ
目次
本記事でわかること
都心近くの郊外への移住を考えいるけど、千葉ってディズニーランド以外で遊び/おでかけ/観光できるところってあったっけ?
こんな疑問に対して、魅力をお伝えできればとレポートしてます。
- 都心近くの千葉の一つ、海浜幕張のポテンシャル
- 海浜幕張の遊び/おでかけ/観光スポットのおすすめ30
幕張ベイパークに住んで気付きましたが、海浜幕張って東京駅にも近く、徒歩圏内に商業機能や公園などの遊び/おでかけ/観光スポットがコンパクトに充実していて1日困りません!
海浜幕張=幕張新都心のポテンシャル
海浜幕張駅は都心近くの千葉の駅の一つです。
別名で、職/住/学/遊の複合機能が集積した「幕張新都心」とも呼ばれ、千葉県の中でも開発に注力している街の一つです。
そんな幕張新都心は6つの地区で大きく分かれております。
土地利用計画表と図/出典:千葉県公式ページ
- タウンセンター地区:アメニティ豊かなにぎわいとふれあいエリア
- 業務研究地区:次世代産業を創出するビジネスエリア
- 文教地区:新しい文化を創造する学究エリア
- 住宅地区:魅力的な都市デザインや快適な居住環境を備えた幕張ベイタウンや幕張ベイパークエリア
- 公園緑地地区:アメニティ豊かな都市環境
- 拡大地区:幕張新都心の新しい魅力の創出が期待されるエリア
- ちなみに、僕が住んでいる幕張ベイパークはこの住宅地区に含まれております。
あわせて読みたい
幕張ベイパーク/幕張ベイタウンが中心となる幕張新都心の「住」の特徴まとめ
職・住・学・遊の複合機能が集積した未来型の国際業務都市「幕張新都心」にという街のコンセプトにも惹かれ、幕張ベイパークに住宅を購入しました。「住」に関わる幕張...
あわせて読みたい
【3、4棟目の情報追加】首都圏最大級の街づくり「幕張ベイパーク」の計画を追う
【本記事でわかること】 新築タワマンで「幕張ベイパーク」の名前をよく見るけど、実際どんな街なのか分からないし、どんなマンションか知りたい。 こんな疑問に対して...
「職/住/学/遊の複合機能が集積」とだけでポテンシャルを感じる幕張新都市ですが、タウンセンター地区、公園緑地地区、拡大地区の3つのエリアを中心に、遊び/おでかけ/観光スポットとしておすすめしたいです!
あわせて読みたい
【まとめ記事】幕張の埋立てから幕張ベイパークができる驚異的な発展の歴史
【本記事でわかること】 最近の幕張はマンションの開発で盛り上がっているけど、元々どんな街なのかなー? こんな疑問に対して、研究結果をレポートしてます。 本記事で...
駅近のタウンセンター地区にあるおすすめスポット14選
出典:千葉市公式ページ
タウンセンター地区は「魅力的でにぎわいのある街づくり」をコンセプトに、様々なホテルや、三井アウトレットパーク幕張やイオン幕張店などのショッピングセンター、アミューズメン卜、飲食、物販、文化、レジャー施設等が充実しており、駅近として新都心の就業者、居住者はもとより、来訪者の方々へにぎわいや交流の場を提供しています。
ホテルは現時点で6社開業しており、客室数はホテル群合計で3,200室を超え、浦安市の舞浜や成田空港周辺と並ぶ一大ホテルゾーンを形成しています。その他にも、多様なテナントを有する施設が立地し、幕張新都心の魅力とにぎわいを創出しています。
ここでは14スポットをご紹介します。
1.ホテルスプリングス幕張
出典:ホテルスプリングス幕張公式ページ
- 1990年11月オープン、アネックスは1995年9月オープン
- 水と緑がコーディネー卜され、コンサートホールも完備された都市型リゾートホテル
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-11
2.ホテルグリーンタワー幕張
出典:ホテルグリーンタワー幕張公式ページ
- 1991年6月オープン
- 白を基調とした落ち着いた雰囲気の客室では、快適なプライベートタイムを過ごすことができるシティホテル
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-3
3.ホテルフランクス
出典:ホテルフランクス公式ページ
- 1991年9月オープン
- ヨーロッパのプチホテルのような外観を有し、スタイリッシュな客室と個性的な宴会場・レストランを備えたシティホテル
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-2
4.ホテル ザ・マンハッタン
出典:ホテル ザ・マンハッタン公式ページ
- 1991年11月オープン
- 館内はアールデコ調のインテリアで統一し、総大理石のバスルームが魅力のスモールラグジュアリーホテル
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-1
5.ホテルニューオータニ幕張
出典:ホテルニューオータニ幕張公式ページ
- 1993年9月オープン
- 充実したビジネス施設と10のレストランやスポーツ&リラクセーション施設を擁するシティ&リゾートホテル
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3
6.アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
出典:アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉公式ページ
- 1989年10月幕張プリンスホテルホールオープン
- 1993年4月ホテル棟(現在のセントラルタワー)オープン
- 2006年7月アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉としてオープン
- 2014年4月「ウエストウイング」増築オープン
- 2016年12月「イーストウイング」増築オープン
- 宿泊者無料の大浴殿・露天風呂完備
- ホテル単体では日本最高層
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-3
あわせて読みたい
夏の幕張におすすめプール付きホテルベスト3とホカンスの楽しみ方
最近話題の「ホカンス」という言葉を知っていますか?「ホテル」と「バカンス」を合わせた韓国生まれの造語でして、ホテルに泊まりながらバカンス気分を味わうことを意...
7.プレナ幕張
出典:千葉市観光ガイドページ
- 1993年7月オープン、地上6階建て
- 約40店舗の飲食店や話題のアクティビティー施設、スクール、百均など充実した専門店が魅力の商業施設
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-4
8.三井アウトレットパーク幕張
出典:O-DAN
- 2000年10月オープン、2005年4月新棟「パークサイド」オープン
- 三井不動産(株)の開発によりオープンした、有名ブランドの衣料品や雑貨などがお得に購入できるアウトレットパーク。
- 2008年4月「ガーデンウォーク幕張」から名称変更
- 2015年7月約140店舗へグレードアップオ一プン
- 営業時間は10:00~20:00
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
9.イオン幕張店
出典:千葉市観光ガイドページ
- 2000年12月「カルフール幕張」オープン
- ワンフロアーに食料品から衣料、日用生活用品まで揃う直営売店と約40店舗の専門店・飲食店が入居するショッピングモール。ワインをはじめとする豊富な品揃えの輸入食材も魅力
- 2005年3月「イオンマルシェ幕張店」へ名称変更
- 2010年3月「イオン幕張店」へ名称変更
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-3
10.メッセ・アミューズ・モール
出典:月間サインアンドディスプレイ
- 2002年6月オープン
- 全10館・総座席数2,000の映画館と飲食店や物販店を併合する複合娯楽施設
- 2027年の下半期にロイヤルリース株式会社が次期事業予定者として複合型商業施設に生まれ変わる予定
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-8
11.ROOM DECO かねたや幕張新都心店
- 2005年4月オープン
- 家具・インテリアを中心として高質なライフスタイルを提案する都市型トータルライフスタイルショップ
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-7
12.スーク海浜幕張
出典:Wikipedia
- 2008年3月オープン、地上9階建て
- グルメゾーンとアミューズメントゾーンの2つの業態を中心に「仲間と楽しめる空間」をテーマとした施設
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-9
13.aune 幕張
出典:Wikipedia
- 2008年3月オープン
- 物販・サービス·飲食などの店舗を有する商業施設
- 海浜幕張駅北口ロータリーに面した「駅から最も近い」グルメゾーン
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-14
14.ペリエ海浜幕張
- 2013年9月オープン
- カフェ・レストランやお弁当・惣菜・スイーツまでバラエティ溢れるグルメを提供するJR海浜幕張駅直結の商業施設
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-110
公園緑地地区あるおすすめ遊びスポット5選
出典:千葉市公式ページ
緑と海と街が魅力的に融合するシティパークとして親しまれている幕張海浜公園は72ヘクタールの広さを有します。
ZOZOマリンスタジアムや四季の彩りで心和ます日本庭園「見浜園」が整備されており、新都心の憩いとやすらぎの空間となっています。また、のびやかに広がる大芝生広場には四季の花で彩られたシンボルの花時計や、こどもが遊べる「わんぱく広場」もあり、前面の人工海浜「幕張の浜」では、ウォーターフロントを利用したさまざまなイベント等も開催され、多くの方々が訪れています。
ここでは5スポットをご紹介します。
15.ZOZOマリンスタジアム
出典:千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト
- 1990年3月に「千葉マリンスタジアム」として開場
- グラウンド透水性人工芝12,773㎡
- 野球場両翼99.5m、センター122.0m
- 客席収容人員約3万人
- 千葉ロッテマリーンズの本拠地で、野球の他にもコンサートなど文化的なイベントも行われる多目的スタジアム
- 2016年12月「ZOZOマリンスタジアム」と改名
住所:千葉県千葉市美浜区美浜1
16.日本庭園「見浜園」
出典:千葉市観光ガイドページ
- 県立幕張海浜公園内(Cブロック)にある池泉回遊式庭園で面積約1.6ha
- 幕張新都心における日本文化と世界の交流を目指し整備された日本庭園で、山、川、海、林などを表現
- 庭園内には、京都北山杉を用いた本格的な数寄屋造りの茶室「松籟亭」も完備
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
あわせて読みたい
見浜園で2021年夏イベント「生態系へのジャックイン展」の参加アーティスト14組まとめ
幕張ベイパークの徒歩圏内にある見浜園にて、2021年夏の夜の日本庭園を舞台にした展覧会イベント「生態系へのジャックイン展」を観に行ってきました。この展示会に参加...
以前に見浜園で開催されたイベント記事
17.マリーンズストア ミュージアム店
出典:千葉市観光ガイドページ
- 1991年9月オープンし、2017年4月にリニューアル
- プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアムに隣接するマリーンズストア旗艦店
住所:千葉県千葉市美浜区美浜1
18.高円宮記念JFA夢フィールド
出典:高円宮記念JFA夢フィールド公式ページ
- 2020年7月オープン
- JFAが提唱する「選手育成・代表強化・指導者養成の三位一体+普及」の核となる拠点で、男女各カテゴリーの代表スタッフ、指導者や審判員のインストラクター、また、メディカルやフィジカル、テクニカルの専門スタッフが日々活動を共にする中で課題を共有し、それを解決していくトレーニングの場
住所:千葉県千葉市美浜区美浜11
19.JFA夢フィールド幕張温泉湯楽の里
出典:JFA夢フィールド幕張温泉湯楽の里公式ページ
- 2020年3月完成
- 「スポーツリラクゼーション」をコンセプトとした東京湾を望む日帰り温泉施設
- ランニングステーションとしての利用はもとより、スポーツストレッチやヨガ教室などが楽しめる多目的ルームも完備
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-3
拡大地区にあるおすすめ遊びスポット11選
出典:千葉市公式ページ
拡大地区は豊砂地区(千葉市)、芝園地区(習志野市)から構成されており、幕張新都心中心地区を補完し、さらに発展させる地区として位置づけられています。現在、大規模商業施設等の進出により、隣接する幕張新都心中心地区・新習志野駅周辺地区との連携や一体性、回遊性の向上が図られ、新たな魅力が創出されています。
ここでは12スポットご紹介します。
20.イオンモール幕張新都心
出典:千葉市観光ガイドページ
- 2013年12月オープン
- 4つのモール、360の専門店で構成され、お買い物やグルメはもちろんのこと、多彩なアミューズ・エンターテイメント施設で、遊びも楽しめるショッピングモール
住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
21.豊砂公園
出典:マイスマ
- 2013年12月オープン、面積約2.1ha
- 豊かな緑と様々な交流活動が行われる中央部の芝生広場は、自然と人が融合するくつろぎの空間
住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-12
22.コストコホールセールジャパン幕張倉庫店
出典:コストコ公式ページ
- 2000年12月オープン
- 世界で初めての会員制倉庫型店を設立したアメリカの流通企業グループ「コストコホールセール」の幕張倉庫店
- 「常に経費を節制し、その分を会員の皆様に還元していこう」を企業哲学に世界780箇所以上で展開中
住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-4
23.東京インテリア家具幕張店
出典:東京インテリア家具幕張店公式ページ
- 2005年12月オープン
- 家具とホームファッションのトータルニーズにこたえる「ホームデザイン」という新しいコンセプトを取り入れたホームファッションの超大型店
- 3Dシミュレーション等のサービスも充実
住所:千葉県習志野市芝園1-1-1
24.パナソニック(さくら広場)
出典:パナソニック公式ページ
- 2006年4月オープン
- 約31,500㎡の敷地内に505本のソメイヨシノを植えた公園
- 入園料無料
住所:千葉県習志野市芝園1-5
25.ラウンドワンスタジアム習志野店
出典:ラウンドワンスタジアム習志野店公式アカウント
- 2009年7月オープン
- ボウリングを中心としたスポーツからリラクゼーションまで備えた複合エンターテイメント空間「ラウンドワン」の習志野店。新都心の新たな余暇空間を創出
- 2019年12月に様々なスポーツ・ゲームが遊べるスポッチャも加わりリニューアルオープン
住所:千葉県習志野市芝園1-4-5
26.島忠ホームズ幕張店
出典:島忠ホームズ幕張店公式ページ
- 2009年10月オープン
- 住まいと暮らしのことなら何でも揃う総合センター
住所:千葉県習志野市芝園1-4-1
27.芝園公園
出典:習志野市の公式ページ
- 2011年5月オープン、習志野市営で面積約1.5ha
- 人工芝のスポーツパークでテニスコート4面、フットサル3面
住所:千葉県習志野市芝園1-3-2
28.WOW!TOWN 幕張
出典:ガリバーWOW!TOWN幕張公式ページ
- 2012年7月オープン
- 全国より厳選した250台を展示したGulliver初の自動車大型展示場
- トミカキッズルーム・シアタールームなど遊び心満載の家族みんなで楽しめる新しい形の車の販売店
住所:千葉県習志野市芝園1-3-1
29.カインズ幕張店
出典:カインズ公式ページ
- 2019年3月オープン
- ホームセンターのカインズのコンセプトは「くらしに、ららら。」という使いやすさとデザインこだわって開発したオリジナル商品を中心に、くらしをより豊かにする商品とサービスを提供
- 施設内にはペットショップ「ペッツワンカインズ幕張店」があり、ペットホテルも併設
住所:千葉県習志野市芝園1-2-1
30.幕張メッセ
出典:幕張メッセ公式ページ
- 1989年10月にオープン
- アジア地域有数の規模を誇る大型コンベンション施設であり、幕張新都心の中核的な施設
- 21万㎡の敷地に「国際展示場」、「国際会議場」、「幕張イベントホール」の3つの施設と、約5,500台収容可能な「幕張メッセ駐車場」で構成
- 2020年12月までで約1億8,279万人が来場
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
まとめ
本レポートでは、下記についてまとめました!
- 海浜幕張のポテンシャル
- 遊び/おでかけ/観光スポットのおすすめ30
海浜幕張は魅力的なスポットが充実していることを知って頂けたでしょうか。
幕張新都心は開発がどんどん進み、新たに新駅もできることから、ますます便利にもなっていきます。
そして幕張にはホテルもたくさんあり、遠方の方にも便利で、ご近所でもホカンスして過ごすのもおすすめな都市です!
是非遊びに来てください。
今回は以上です。